論文の投稿先が変更になりました
2024年4月5日 15時00分 [Web担当]兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11
TEL:078-803-7772
E-mail: inouema[at]kobe-u.ac.jp
このたびの能登半島地震により被災された皆さまに,心よりお見舞い申し上げます。
余震が続く中,困難な生活をされておられる皆様に,
学会として何かできることはないかと考えております。
本学会では衣生活に関わる研究成果を発信しております。
その一例を掲載いたします。お役に立てれば幸いです。
水野一枝, 鈴木春佳. (2021). 冬期の避難所での睡眠と寝具. 日本衣服学会誌, 65(1), 13-18.
JJCR65(1)p13-18(13-18)_2021.pdf
平穏な日常生活が一日も早く戻りますことををお祈りいたします。
年次大会等の学会行事は「大会・行事案内」のページをご覧ください。
詳細は次のPDFファイルをご覧ください。
文字列をクリックするとダウンロードできます。
開催要項 被服美術グループ 2017.12.17.pdf
2017/11/27追記
お知らせとポスターのPDFの内容に訂正があり、差し替えました。
下記PDFファイルを改めてご確認ください。
-----
第6回生活科学系コンソーシアムシンポジウム
「生涯教育の現状とこれからー期待と提案:生活科学関連学会からー」が
12月26日(火)13:30より共立女子大学 神田キャンパス2号館601教室にて
開催されます。
詳細は添付ファイル(お知らせ、ポスター)をご参照ください。
コンソーシアム:シンポジウム ポスター(最終版修正)171127.pdf
第6回コンソーシアムシンポジウムのお知らせ(修正)(12月26日開催).pdf
*コンソーシアムHP URLは以下のとおりです。
http://www.seikatsuconso.jp/announcement/655.html
日本衣服学会 会員の皆様へ
平素は学会活動にご協力賜りありがとうございます。
諸般の事情に
学会誌第60巻第2号の発刊が遅れ
ようやく、6月末頃には会員の皆様のお手元に届けられる運びとな
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
ご容赦くだ
学会長 今村律子
(3月24日締切)
NHKでは、NHKアーカイブスの保存番組を
研究用に利用していただくトライアルへの
参加研究者を募集しています。
公募で採択された研究者は、
東京ではNHK放送博物館、大阪ではNHK大阪放送局の専用閲覧室で、
ご希望の番組を研究用に閲覧することが出来ます。
○第2回閲覧期間 2017年6月~8月 (1組 20日間まで利用可)
○募集対象者 大学または公的研究所に所属する研究者、大学院生
○募集期間 2017年1月~3月 (24日締切)
○募集研究数 放送博物館 6件、大阪放送局 3件
応募要項等詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/archives/academic/