** 日本学術会議ニュース・メール ** No.655 ** 2018/10/19
2018年10月22日 13時09分 [Web担当]1.【開催案内】公開シンポジウム「医療界における男女共同参画の推進と課題
~日本学術会議幹事会声明をふまえて~」
2.【開催案内】日本学術会議中部地区会議主催学術講演会
「地域をフィールドとした研究の可能性」
3【JSTからの御案内】JREC-IN Portalサイエンスアゴラ出展イベント
博士の民間企業へのキャリアパス―先輩たちの活躍
(パネルディスカッション)
■--------------------------------------------------------------------
【開催案内】公開シンポジウム「医療界における男女共同参画の推進と課題
~日本学術会議幹事会声明をふまえて~」
---------------------------------------------------------------------■
1.日時:平成30年10月26日(金)13:00~17:40(開場12:30)
2.場所:日本学術会議講堂(入場無料・事前登録不要)
(アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅5出口 徒歩1分)
http://www.scj.go.jp/ja/other/info.html
3.主催・共催:
日本学術会議科学者委員会男女共同参分科会
日本学術会議第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティー分科会
日本医学会連合、日本医師会
4.後援:日本生命科学アカデミー
5.開催趣旨
2018年9月14日、日本学術会議は、幹事会声明「医学部医学系入学試験と
教育における公正性の確保を求める日本学術会議幹事会声明―男女共同参画推
進の視点から―」を公表した。
そこでは、「今般、医学系分野の入学試験で明らかになった女子受験生に対す
る一律の得点調整は、許されざる差別的な不公正処遇にあたる」とし、「女子受
験生に対する不公正処遇の背景には、 医療現場の構造的問題が存在する。」と
指摘した。
その上で、「持続可能な医療のあり方をめぐる国民的議論を促すことが重要で
あるとの見地から、日本学術会議は、今後とも医療界及び市民との対話を進め
ていく所存である。」と今後の課題を掲げた。
本シンポジウムは、この幹事会声明をふまえ、医療界及び市民との対話を行
うために開催するものである。
○幹事会声明は下記を参照↓↓
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-kanji-1.pdf
6.プログラム:
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/269-s-1026.pdf
【問合せ先】
●三成 mitunari*cc.nara-wu.ac.jp(*を@に変えてください)
■--------------------------------------------------------------------
【開催案内】日本学術会議中部地区会議主催学術講演会
「地域をフィールドとした研究の可能性」
---------------------------------------------------------------------■
1.主 催:日本学術会議中部地区会議、三重大学
2.日 時:平成30年11月16日(金)13:00~16:00
3.場 所:三重大学 総合研究棟II 1階メディアホール
(三重県津市栗真町屋町1577)
4.開催趣旨
地方創生により、日本全体の活力をあげることを目標とし、三重大学では地域
性を活かした研究を展開しています。本学術講演会では、三重大学が地域防災力
の向上に資することを目的として設立した「地域圏防災・減災研究センター」、
三重大学地域拠点サテライト構想の1つである伊賀サテライトから「国際忍者研
究センター」の研究を発表し、地域をフィールドとした研究とそれを通した地域
貢献について、三重大学の取り組みを紹介します。
≪入場料無料、事前申し込み不要≫です!皆様の御参加をお待ちしております。
5.プログラムの詳細はこちら↓↓
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/269-s-1116.pdf
【問合せ先】
■ 日本学術会議中部地区会議事務局(名古屋大学研究協力部研究支援課内)
TEL:052-789-2039 FAX:052-789-2041
■ 三重大学学術情報部研究支援チーム
TEL:059-231-9704 FAX:059-231-9705
○地区会議とは?
日本学術会議は、地域の科学者と意思疎通を図るとともに学術の振興に寄与する
ことを目的として、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄
の7つの地区会議を組織しています。これらの地区会議は、地域の求める情報に
即したテーマを設定した学術講演会の開催や科学者との懇談会、地区会議ニュー
スの発行などを行っています。
詳しくはこちら↓↓
http://www.scj.go.jp/ja/area/index.html
■--------------------------------------------------------------------
【JSTからの御案内】JREC-IN Portalサイエンスアゴラ出展イベント
博士の民間企業へのキャリアパス―先輩たちの活躍
(パネルディスカッション)
---------------------------------------------------------------------■
・日時:平成30年11月10日(土)13時00分~16時00分
・場所:テレコムセンタービル20F会議室2
・主催:科学技術振興機構JREC-IN Portal
・開催趣旨:
これまで博士は学位取得後に大学教員、公的研究機関の研究員などの
アカデミアに進むというキャリアが一般的でした。
しかし、最近は民間企業に就職を希望する博士人材が増えています。
一方で、博士たちからは「民間企業へのキャリアパスに関する情報が
不足している」という声が上がっています。
そこで、ここでは『博士の民間企業へのキャリアパス』をテーマに
取り上げます。
民間企業でキャリアを積んでいる先輩博士たちに、自身のキャリアパスに
ついて語っていただき、様々な立場・視点から成功の秘訣を議論します。
パネルディスカッション終了後には、先輩たちとの懇談会を行います。
懇談会のみの参加も可能です。
先輩博士たちから民間企業で働くことについて、直接話を聞くことのできる
貴重なチャンスです。
・イベント詳細:
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekNotice?fn=1&code=2042
・お申込み:以下のURLからお申し込みください
https://form.jst.go.jp/enquetes/jrec-in_event
・アクセス:東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンター駅直通
・問合せ先:
〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ6F
国立研究開発法人科学技術振興機構知識基盤情報部
サービス支援センター JREC-IN Portal担当
E-mail:jrecinportal@jst.go.jp
★-------------------------------------------------------------------☆
日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。
アカウントは、@scj_info です。
日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから
http://twitter.com/scj_info
***********************************************************************
学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
http://jssf86.org/works1.html
***********************************************************************
=======================================================================
日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等へ
の転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお読み
いただけるようにお取り計らいください。
【本メールに関するお問い合わせ】
本メールは、配信専用のアドレスで配信されており返信できません。
本メールに関するお問い合わせは、下記のURLに連絡先の記載がありますの
で、そちらからお願いいたします。
=======================================================================
発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34