日 本 衣 服 学 会
第 67 回(平成 27 年度)年次大会
プ ロ グ ラ ム
【日 程】平成27年11月14日(土)
受 付08:45~
口頭発表09:15~11:15 (午前:8件)
ポスター紹介11:15~11:25
ポスター発表11:25~12:00
昼食・幹事会12:00~13:15
総会・贈賞式13:15~14:00
(KES-F装置 見学11:25~14:00)
特別講演14:15~15:15
口頭発表15:25~17:40 (午後:9件)
懇 親 会18:30~20:30
【発表会場】神戸大学発達科学部 大会議室(A棟)2F
【交 通】○神戸市バス36系統「鶴甲団地」行き(「鶴甲2丁目止」行きでも可)に乗車。
「神大発達科学部前」で下車。バス停より徒歩すぐ。
・ 阪急神戸線「六甲」駅の北(山)側バス停より乗車(約16分)
・ JR神戸線「六甲道」駅の北側バスのりばより乗車(約22分)
・ 阪神本線「御影」駅の北側バスのりばより乗車(約33分)
※ 詳細は大学ホームページをご覧ください。http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/from-station.htm
【懇親会会場】蔵の料亭「さかばやし」 送迎バスを利用
㈱神戸酒心館 〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 TEL: 078-841-2612
【参 加 費】参 加 費:会員 2,000円 非会員 2,500円 学生 500円
懇親会費:会員 5,000円 非会員 5,000円 学生 3,000円
※ いずれも当日,受付で納入して下さい。
※ 特別講演は入場無料です。一般来聴を歓迎します。
【参加申込】年次大会・懇親会へのご参加は,平成27年10月26日(月)までに,
学会ホームページの申込フォームでお申し込み下さい。
問合せ先
〒657-8501 神戸市灘区鶴甲3-11 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 井上真理
E-mail: inouema@kobe-u.ac.jp
※ 各自で昼食をご準備下さい。(当日,食堂及び生協は営業していません。
大学近くにコンビニ、飲食店はございません。)
「演題番号の右上*マークは、発表奨励賞の対象です。」
《 9:15~11:15 口頭発表 発表時間12分(予鈴1分前)討論時間3分 》(大会議室)
座長 花 田 美和子
9:15 1. 『婦女新聞』にみる明治から大正期の被服管理
〇中 川 敦 子(ノートルダム清心女子大学)
9:30 2. 19世紀後半女性服の前近代性
-パリ・ルーヴル百貨店の印刷メディアを資料として-
〇横 田 尚 美(滋賀県立大学)
座長 緑 川 知 子
9:45 3. サポーターの被服圧の実測と予測計算
〇吉 田 照 美(神戸大学大学院生)
井 上 真 理(神戸大学大学院)
10:00 4. 手洗い方法がタオルの触感に及ぼす影響
〇與 倉 弘 子(滋賀大学)
潮 田 ひとみ(東京家政大学)
今 村 律 子(和歌山大学)
座長 與 倉 弘 子
10:15 5.* におい刺激が発汗に及ぼす影響-グレープフルーツとイソ吉草酸の場合-
〇佐 橋 那央子(金城学院大学大学院生)
長 谷 博 子(株式会社シャローム)
内 田 有 紀(金城学院大学大学院)
平 林 由 果(金城学院大学大学院)
大 西 範 和(三重県立看護大学)
10:30 6.* オストメイトの衣生活の実態-アンケート調査による分析-
〇大 橋 杏 香(金城学院大学大学院生)
平 岩 暁 子(金城学院大学大学院)
平 林 由 果(金城学院大学大学院)
座長 平 林 由 果
10:45 7.* 日本国内留学生・オーストラリアの学生を対象とした着物文化発信の実践
-着物を彩る伝統模様を用いたワークショップの実践結果より-
〇福 田 幼 子(横浜国立大学大学院生)
薩 本 弥 生(横浜国立大学)
11:00 8.* 外国人に浴衣着装ワークショップを通して
「きもの」文化発信する授業実践とその効果
〇徐 智 贇(横浜国立大学大学院生)
薩 本 弥 生(横浜国立大学)
川 端 博 子(埼玉大学)
斉 藤 秀 子(山梨県立大学)
扇 澤 美千子(茨城キリスト教大学)
座長 長 山 芳 子
《 11:15~11:25 ポスター紹介 スピーチ1分 》(大会議室)
《 11:25~12:00 ポスター発表 》(大会議室)
P-1. 及川全三のホームスパンと民芸運動
〇菊 池 直 子(岩手県立大学盛岡短期大学部)
P-2. 天然のアルカリ洗浄剤の洗浄性-灰汁について-
〇佐々木 麻紀子(東京家政学院大学)
藤 居 眞理子(東京家政学院大学)
P-3. 京都市国公立小学校における洗濯に関する授業実態
-衣料用洗濯洗剤に関する知識との関連からの考察-
〇深 沢 太香子(京都教育大学)
赤 松 純 子(和歌山大学)
今 村 律 子(和歌山大学)
與 倉 弘 子(滋賀大学)
潮 田 ひとみ(東京家政大学)
山 田 由佳子(大阪教育大学)
P-4. 学童保育での服育について-裁縫を身近に感じよう-
〇中 井 明 美(九州女子大学)
P-5. 防護服着用時の温熱的快適性に関する研究
〇内 田 幸 子(高崎健康福祉大学)
小 柴 朋 子(文化学園大学)
森 本 美智子(兵庫県立大学)
P-6. 動画資料の活用による布を用いたものづくり
〇祖父江 仁 成(埼玉大学学生)
川 端 博 子(埼玉大学)
高 橋 美登梨(東京学芸大学大学院生)
亀 崎 美 苗(埼玉大学)
《 11:25~14:00 KES-F装置 見学 ご要望に応じて5~15分の説明をいたします。》(A547)
12:00~13:15 昼食・幹事会
13:15~14:00 総会・贈賞式(大会議室)
14:00~14:15 休 憩
《 14:15~15:15 特別講演 》(大会議室)
司会 井 上 真 理
特 別 講 演
「神戸から東北へ――
被災した人たちが、人生を、立て直す」
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 教授 平 山 洋 介 氏
《 15:25~17:40 口頭発表 発表時間12分(予鈴1分前)討論時間3分 》(大会議室)
座長 馬 場 ま み
15:25 9.* 和服の柄合わせ-シミュレーションに基づく布の裁断-
〇渡 部 栞(大妻女子大学大学院生)
阿 部 栄 子(大妻女子大学)
15:40 10. 小袖雛形本にみる謡曲意匠-「井筒」模様を中心に-
〇遠 藤 貴 子(筑波大学大学院生)
15:55 11. 1873年ウィーン万国博覧会における日本政府出品の繊維製品について
-現兵庫県からの出品物と神戸外国人居留地-
〇團 野 哲 也(大妻女子大学)
村 上 かおり(広島大学大学院)
座長 三 野 たまき
16:10 12.* 国重要無形民俗文化財 新野の雪祭に使用される衣裳素材に関する科学分析
〇仙 波 壽 朗(飯田女子短期大学)
青 木 千恵美(飯田女子短期大学)
16:25 13. 色彩画像解析を用いた初期合成染料染色布の光による変退色の評価
〇片 渕 奈美香(東京学芸大学大学院生)
春 日 裕 衣(東京学芸大学学生)
生 野 晴 美(東京学芸大学)
森 俊 夫(岐阜女子大学)
谷田貝 麻美子(千葉大学)
16:40 14. 幕末・明治時代の着物地の劣化状態
〇谷田貝 麻美子(千葉大学)
片 渕 奈美香(東京学芸大学大学院生)
座長 潮 田 ひとみ
16:55 15.* 着脱動作と微細および粗大運動能力の関連
〇高 橋 美登梨(東京学芸大学大学院生)
川 端 博 子(埼玉大学)
17:10 16.* 医療用ウィッグの夏季着用時の温熱特性
〇山 本 直 佳(埼玉大学大学院生)
川 端 博 子(埼玉大学)
小 柴 朋 子(文化学園大学)
田 村 照 子(文化学園大学)
17:25 17. 着圧パンツの体脂肪燃焼効果-女性シニア世代における試み-
〇三 野 たまき(信州大学)
《 18:30~20:30 懇親会 (蔵の料亭「さかばやし」) 》送迎バスを利用
㈱神戸酒心館 〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町1-8-17
平成27年11月14日に開催された
日本衣服学会第67回年次大会において,
以下の発表に対して発表奨励賞を授与しました.
オストメイトの衣生活の実態 -アンケート調査による分析-
金城学院大学大学院生 大 橋 杏 香